お問い合わせはこちら
TEL:0120-997-857
2025年6月– date –
-
ネパール人技能実習生3名が無事入国!広島県の食品加工会社に配属予定
このたび、広島県にある食品加工会社に配属予定のネパール人技能実習生3名が無事日本へ入国しました。 入国後のオリエンテーションでは「日本でたくさんのことを学び、頑張りたいです!」と笑顔で話してくれました。 慣れない環境の中で1カ月間の講習は大変だと思いますが、頑張ってくださいね。 食品加工の現場は衛生管理が徹底され、安全で丁寧な作業が求められますが、 3名の真面目さと前向きな姿勢で、確実に技術を身につけてくれることと思います。 じめじめとした暑い日が続いていますが、体調管理には充分... -
神奈川県の建設会社に採用されたネパール人技能実習生3名に配属に同行
先日、神奈川県にある建設会社に採用されたネパール人技能実習生3名の配属に同行してきました。 配属当日は少し緊張した表情を見せていた3名ですが、オリエンテーションでは担当者の話に耳を傾け、 日本語でしっかり返事をする姿がとても印象的でした。 日本語をしゃべるのはまだまだこれからですが、まずは基本となる挨拶と返事がしっかりとできていたので 良かったです。 これから建設現場での安全管理を徹底しながら、とびや土工の作業を中心に、 技術を身につけていくことになります。新しい環境で覚えること... -
ネパール人技能実習生に配属に同行 岐阜県企業(強化プラスチック成型)へ
先日、ネパール人技能実習生2名の岐阜県にあるプラスチック成型企業への配属に同行してきました。 今回配属された2名は来日前から日本語学習に熱心に取り組んでおり、日常会話はもちろん、 職場で必要な専門用語もしっかり理解できています。配属当日も緊張した面持ちの中で、 工場長や先輩社員の説明にしっかり耳を傾け、「はい、わかりました!」と元気よく返事をする姿が印象的でした。 受入企業の担当者の方からも「日本語が上手で驚きました。仕事の理解も早そうで楽しみです」と 嬉しいお言葉をいただき、私... -
ネパール人技能実習生1名が無事入国 埼玉県の建設会社(内装仕上げ)に配属予定
このたび、内装仕上げ工事を行う建設会社に配属予定の ネパール人技能実習生1名が無事日本へ入国しました。 来日前から日本語学習を継続しており、入国後のオリエンテーションでも 「日本で内装の技術をしっかり学びたいです!」と元気な声で話してくれました。 その姿勢からも仕事への意欲が感じられ、現場での活躍が今から楽しみです。 これから1カ月間の講習を経て、実際の内装仕上げの現場に配属されます。 安全第一で技術を学び、現場の皆さんと協力しながら一歩ずつ成長していけるよう、 引き続きサポートし... -
ネパール人技能実習生7名が入国 広島県の企業(プラスチック成型)へ
このたび、広島県にあるプラスチック成型を行う企業様に配属されるネパール人技能実習生7名が 無事に日本へ入国いたしました。 長い準備期間を経て、いよいよ実習のスタートとなります。 実習生たちは日本での生活や仕事に対して大きな期待と意欲を持っており、 現場での技術習得に全力で取り組む姿勢を見せてくれています。 これから新しい環境の中で多くのことを学びながら、日本のものづくりを支える一員として 活躍してくれることを期待しています。企業の皆様にも温かく迎えていただき、 実習生たちが安心し... -
宮城県の食品加工会社も配属予定のネパール人技能実習生4名が入国
このたび、宮城県にある食品加工関連の企業に配属予定のネパール人技能実習生4名が、 無事日本に入国いたしました。こちらの会社ではネパール人2期生になります。 これから1カ月間、生活面や日本語、そして仕事に関する基礎知識などを学ぶための研修頑張ってください。 母国ネパールを離れ、遠い日本の地で新たな挑戦に臨む4名の姿勢は非常に前向きで、 早くも学ぶ意欲や責任感が伝わってきています。 彼女らが職場に早く馴染み、安心して技能を習得しながら成長できるよう、 サポートしていきたいと思います。 ◆◇... -
香川県にある介護福祉施設に配属予定のネパール人技能実習生2名が入国
今回は、香川県にある当介護福祉施設に配属予定のネパール人技能実習生2名が、無事日本に入国されました。 異国の地での生活に不安もあるかと思いますが、お二人ともとても明るく前向きな姿勢で、 介護の仕事に強い関心と意欲を持っています。これから約1カ月の入国後講習を経て、 当施設での実習が始まる予定です。 介護の現場では、技術だけでなく「思いやりの心」も大切にされています。 彼らが持つ素直さや温かい人柄は、きっと利用者の皆さまにも安心と笑顔を届けてくれることでしょう。 私たち職員一同も、...
1