お問い合わせはこちら
TEL:0120-997-857
ワールドフェーバーお知らせ– category –
-
ネパール人技能実習生7名が入国 広島県の企業(プラスチック成型)へ
このたび、広島県にあるプラスチック成型を行う企業様に配属されるネパール人技能実習生7名が 無事に日本へ入国いたしました。 長い準備期間を経て、いよいよ実習のスタートとなります。 実習生たちは日本での生活や仕事に対して大きな期待と意欲を持っており、 現場での技術習得に全力で取り組む姿勢を見せてくれています。 これから新しい環境の中で多くのことを学びながら、日本のものづくりを支える一員として 活躍してくれることを期待しています。企業の皆様にも温かく迎えていただき、 実習生たちが安心し... -
岐阜県にある会社(プラスチック成型)に配属されるネパール人技能実習生が入国
岐阜県にあるプラスチック成型の企業に配属予定のネパール人技能実習生2名が入国しました。 初めての日本での生活、そして職場に少し緊張した様子も見られましたが、 「ここで頑張りたい」という意欲がひしひしと伝わってきました。 まずは1カ月間研修に励んで、実習に臨んでくださいね。 二人の成長を見守りながら応援したいと思います。頑張ってくださいね! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ネパール人技能実習生送出機関・WORLD FAVOUR OVERSEAS PVT.LTD.住所 TOKHA-5 BASUNDHARA, KATHMANDU NEPAL 【日本駐... -
兵庫県の介護福祉施設に配属予定のネパール人技能実習生5名が無事入国しました
今回、ネパール人技能実習生5名が無事に日本へ入国し、 兵庫県にある当介護福祉施設に配属されることとなりました。 遠い異国の地から来日された皆さんに、心より歓迎の気持ちをお伝えします。 これから始まる実習を通じて、日本の介護の現場で多くのことを学び、 ご利用者様に寄り添ったケアを実践できるように職員さんを手本にして実習に励んでください。 介護の仕事は「人と人との心のふれあい」が大切です。 言葉や文化の違いがある中でも、皆さんの優しさや真面目さが ご利用者様や職員の心を和ませてくれる... -
ネパール人技能実習生4名が入国しました 埼玉県の建設会社(とび・鉄筋施工)へ
このたび、埼玉県にある建設会社に配属予定のネパール人技能実習生4名が入国しました。 長旅で若干お疲れのようでしたが、無事に日本へ到着してホッとた様子ですね。 今回配属される実習生のうち、2名は「とび作業」、もう2名は「鉄鋼施工」に従事する予定です。 それぞれの分野で専門技術を身につけながら、日本での生活にも慣れていただけるよう、 会社全体でサポートしてまいります。 文化や言葉の違いはありますが、仲間として共に働き、学び合うことで、 互いにとって実りある時間になることを願っています。... -
横浜の印刷会社に配属されるネパール人技能実習生に同行しました。
今回は8名のネパール人技能実習生の配属に同行してきました。横浜の印刷会社で今回は2期生になります。 天気も良く、暖かい日だったので実習生はみんなポロシャツ姿ですね。 これから始まる実習生活では、たくさんのことを学び、経験し、成長していくことでしょう。 最初は言葉や文化の違いに戸惑うこともあるかもしれませんが、私たちは皆さんを全力で サポートしますので、安心してください。印刷という仕事は、技術とチームワークが大切です。 ぜひ仲間と協力しながら、一つひとつの作業に丁寧に取り組んでくだ... -
ネパール人技能実習生2名の鹿児島県の農場への配属に同行しました。
今回は鹿児島県にある農家さんへの配属に同行しました。 鹿児島は初めてでしたが、とても自然豊かでよいところでした! 役所での手続きを済ませ、配属先の農家さんへ向かいました。 こちらの農家さんはキャベツや白菜、さつまいもなどいろいろの作物を育てておられ、 広大で肥沃な土壌で育った野菜はどれも立派でみずみずしくおいしそうでした! 農機もたくさんあって、農業の技能実習には最高の場所だと思います。 2人とも頑張ってくださいね、応援してます! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ネパール人技能実... -
特定技能でドライバー(自動車運送業)の受け入れが可能に!~外国人材が活躍できる新しいフィールド~
2024年から、特定技能制度に新たに自動車運送業分野が追加され、外国人の方々がこの分野で働けるようになりました。 この制度により、一定の日本語能力と運転技術を身につけた外国人材が、日本の運送業界で即戦力として活躍できるようになります。 ■ 活躍できる具体的なシーン 宅配ドライバーとして、地域の家庭や企業へ荷物を届けるラストワンマイルの担い手に 物流トラックドライバーとして、倉庫から店舗への定期配送や、都市間の長距離輸送に対応 タクシードライバーとして、訪日外国人観光客への対応や、地域... -
【即戦力の介護人材をお探しの方へ】
N2合格のネパール人技能実習生(介護職)をご紹介できます! ネパール送り出し機関ワールドフェーバーがご紹介するネパール人技能実習生(女性)は、日本に来てわずか1年で日本語能力試験(JLPT)N2に合格した非常に優秀な人材です。短期間で日本語を習得したことからも分かるように、学習意欲が高く、柔軟な適応力を持っています。 彼女らの強み ✅ 日本語N2レベル(1年で取得):利用者様や職員との円滑なコミュニケーションが可能✅ 介護の基礎知識・経験あり:技能実習生として必要なスキルを習得済み✅ まじめで... -
ネパール人技能実習生2名が入国 岐阜県にある建設会社(建設機械)に配属予定
本日ネパール人技能実習生2名が入国しました。岐阜県にある建設会社に配属される予定です。 職種は先日配属した3名の実習生と同じで建設機械になります。 建設機械はたくさんの機械を扱う仕事です。専門の免許は資格が必要になるので、 しっかりと技術を学んで勉強も頑張ってください。 重機を扱う仕事では、常に危険と隣り合わせです。小さなミスが大事故につながるので、 安全確認やルールをしっかりと守ってくださいね。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ネパール人技能実習生送出機関・WORLD FAVOUR OVERSEA... -
ネパール人技能実習生3名の福井県の建設会社(建設機械)の配属に同行しました。
今回は福井県敦賀市にある建設会社にネパール人技能実習生3名の配属に同行してきました。 大阪から福井県に差し掛かるとまだ雪がたくさんのこっていて、実習生は初めて見る雪に感動していました。 役所に行って転入の手続きをしたり、郵便局で口座を開設したりしてきました。 3人とも初めてのことだらけで戸惑っていましたが徐々に慣れてくると思います。 まだ寒いですが体調には十分気を付けて実習に励んでもらいたいですね。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ネパール人技能実習生送出機関・WORLD FAVOUR OVER...