お問い合わせはこちら
TEL:0120-997-857
2024年8月– date –
-
ネパール人技能実習生3名が入国 大阪市の建設会社(とび)へ
今月最後の入国はとび職で配属予定の3名です。 大阪市の企業は久しぶりです。我々ワールドフェーバーの日本拠点は大阪にありますが、 受け入れ先は他府県の企業様の方がおおいです。通訳の2人も配属のたびに出張しているので、 社内が通訳不在になることも度々あります。今回は大阪ということなので一息つけそうですね。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ネパール人技能実習生送出機関・WORLD FAVOUR OVERSEAS PVT.LTD.住所 TOKHA-5 BASUNDHARA, KATHMANDU NEPAL 【日本駐在所】〒540-0012 大阪市中央区谷町2丁... -
ネパール人技能実習生4名が入国 宮城県の金属塗装、兵庫県の建設機械で配属予定
今回の入国は二社合同での入国です。宮城県の金独塗装の会社へ2名、兵庫県の建設機械の会社へ2名が 配属される予定です。台風が来る前に無事入国できて何よりです。 8月のネパールは農業が忙しくなる時期で、家の手伝いで実家に帰る生徒が増えます。 9月になるとみんな戻ってきますが、10月はまた大きなお祭りがあるのでこの時期ネパールは 目まぐるしく状況が変わるみたいですね。そういった現地の様子や、スタッフの日常なども 今後発信していきますので、ぜひ見て頂いてネパールを身近に感じてください。 ◆◇◆◇◆... -
ネパール人技能実習生3名が入国 埼玉県の設備会社へ配管工として配属
お盆中に3名のネパール人技能実習生が新たに3名入国致しました。 埼玉県の設備関係の会社へ配管工として配属予定です。 まだまだ暑い日が続いていますが、体調管理に気を付けて頑張ってください。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ネパール人技能実習生送出機関・WORLD FAVOUR OVERSEAS PVT.LTD.住所 TOKHA-5 BASUNDHARA, KATHMANDU NEPAL 【日本駐在所】〒540-0012 大阪市中央区谷町2丁目5-4-5FTEL:0120-997-857 メールでのお問い合わせはこちらへ 技能実習生について 特定技能について◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇... -
ネパール人技能実習生2名が入国 食鳥処理加工の企業に配属へ
今回初となる「食鳥処理加工」の職種で2名のネパール人技能実習生が無事入国しました。 長崎県にある飲食店グループの食肉加工を行っている部署に配属になります。 ネパール人の多くがヒンドゥー教徒で牛肉を食べないことで有名ですが、 普段何の肉を食べているかというと、マトン(羊)を好んで食べるそうです。 特に干した羊肉(スクティ)は臭みや脂が抜けてすごくおいしいそうですよ。 みなさんもネパールへ行く機会があればぜひ一度食べてみて下さい。 ワールドフェーバーでは、現地視察や面接も積極偵に行っ... -
ネパール人技能実習生が3名入国 千葉県の建設会社(型枠施工)に配属へ
毎日本当に暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 8月1日新たなネパール人技能実習生が3名無事に入国致しました。 彼らは9月に千葉県の建設会社に型枠施工職で配属される予定です。 現在ネパールの日本語学校では日本人教師が日本の文化やマナー、仕事に取り組む姿勢などを 教えております。弱点だった日本のマナーや時間に対する考え方などがこれで強化され、 さらに優秀な技能実習生として活躍することが期待されます。 ワールドフェーバーではネパール人の技能実習生、特定技能のご相談を随...
1