お問い合わせはこちら
TEL:0120-997-857
特定技能– tag –
-
特定技能でドライバー(自動車運送業)の受け入れが可能に!~外国人材が活躍できる新しいフィールド~
2024年から、特定技能制度に新たに自動車運送業分野が追加され、外国人の方々がこの分野で働けるようになりました。 この制度により、一定の日本語能力と運転技術を身につけた外国人材が、日本の運送業界で即戦力として活躍できるようになります。 ■ 活躍できる具体的なシーン 宅配ドライバーとして、地域の家庭や企業へ荷物を届けるラストワンマイルの担い手に 物流トラックドライバーとして、倉庫から店舗への定期配送や、都市間の長距離輸送に対応 タクシードライバーとして、訪日外国人観光客への対応や、地域... -
ネパール人特定技能2名が入国 長崎県の会社(外食)へ
ネパール人技能実習生2名が入国しました。前回と同じく長崎県の企業(外食)での勤務が 決まっております。 ここ最近は特定技能の問い合わせが増えてきております。 「農業」「介護」「外食」「宿泊」での特定技能人材はすぐに募集可能です。 ネパール人の多くはヒンズー教で牛を食べないという決まりはありますが、 農業で牛を扱うこともできますし、牛を扱う飲食店での勤務もできますので 検討中の企業様、支援団体の方はぜひワールドフェーバーまでご相談ください。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ネパー... -
ネパール人技能実習生3名が入国 関東の建設会社(とび)へ配属予定
6月に入って初めての入国です。栃木県宇都宮の建設会社へ配属される3名の ネパール人技能実習生が無事入国いたしました。 宇都宮といえば餃子が有名ですよね。ネパールにも餃子によく似た「モモ」という料理があって ネパールの国民食と呼べるくらい人気があるようです。 配属される会社の近くにもたくさん餃子屋さんがあると思うので、 おいしい 餃子を食べてお仕事頑張ってくださいね。応援してます! ワールドフェーバーではネパール人の技能実習生、特定技能のご相談を随時受け付けております。 外国人の... -
ネパール人技能実習生11名が入国しました 宮崎県の企業(介護)へ配属
今回は大所帯です。宮崎県の介護医療施設に配属が決まっている11名のネパール人技能実習生が 無事入国しました。しっかりと準備をしてきたので、頑張ってくれることを期待ています。 現在約300名弱の技能実習生採用が決まりその内約半分は入国待ちの状態です。 職種は様々ですが、多いのは建設業、そして介護がどんどん増えてきています。 食品製造や工業包装、プラスチック成型など受け入れ先の分野が広がってきました。 特定技能の要望にも対応しておりますので、外国人のご相談はワールドフェーバーまで お問い...
1